2019.06.14
お知らせ
Interop Tokyo 2019開催中。ASERT Japan名誉アドバイザーの名和氏の基調講演に、多数のご参加ありがとうございました。
幕張メッセ(千葉県千葉市)で、Interop Tokyo 2019が開催中です。昨日、2日目はNETSCOUT ARBOR(ネットスカウト アーバー)のサイバーセキュリティ調査機関、ASERT Japanの名誉アドバイザーである名和利男氏(サイバーディフェンス研究所) が基調講演を行いました。*1
改めてハイブリッド攻撃の脅威と、その対策の重要性を実感できた貴重な講演となりました。
さて、東陽テクニカ セキュリティ&ラボカンパニーのブースでは、NETSCOUT ArborのDDoS攻撃対策ソリューションを展示しています。中でも、ご注目いただきたいのは「Arbor Sightline with Insight」です。本ソリューションは、ネットワークの監視・分析をすることができ、統合的なDDoS攻撃対策をするための最新ソリューションです。
サイバーセキュリティに知見が深いセールス・エンジニアが、お客様の専門的なご質問にお答えします。ぜひ、東陽テクニカ セキュリティ&ラボカンパニーのブースへお立ち寄りください。
※Arbor Sightline with Insightに関する解説ページはこちらから
*1.株式会社東陽テクニカ セキュリティ&ラボカンパニーは、名和氏の基調講演をスポンサーとしてサポートしています。
※Interop Tokyo 2019公式サイトはこちらから。
※Interop Tokyo 2019 東陽テクニカ出展ブース情報はこちらから