最新NEWS

2020.10.19
お知らせ

Allot(アロット社)と代理店契約を締結。Broadcom(旧Symantec社) PacketShaperのリプレイスをサポートします。

Allotトラフィック制御ソリューション│ネットワーク可視化/帯域制御│東陽テクニカ セキュリティ&ラボカンパニー【公式】

株式会社東陽テクニカ セキュリティ& ラボカンパニーは、イスラエルのAllot(アロット社)とトラフィック制御ソリューション「Allot」シリーズの日本国内における販売代理店契約を締結。Allotソリューションの提供を開始しました。EOLが発表されているPacketShaper(パケットシェーパー)をご利用中のお客様に、Allotアプライアンスを活用した、最新のトラフィック制御ソリューションをご提供します。

《 SSG(Secure Service Gateway)とACG(Application Control Gateway)をラインナップ 》
Allot社のエンタープライズ向けトラフィック制御ソリューションは、2つのシリーズをご用意しています。ACG(Application Control Gateway)シリーズと、SSG(Secure Service Gateway)シリーズです。豊富なアプライアンスバリエーションの中から、トラフィックのボリュームに合わせて最適なソリューションを選択し、またニーズに応じて拡張できる点も大きな特徴です。

ネットワークのトラフィックをリアルタイムに可視化して、きめ細かなトラフィック制御が可能です。QoS(サービス品質)のポリシー管理とトラフィックの帯域制御を同時に実現することで、ビジネスに不可欠な重要アプリケーションを最優先に運用することができます。

Allotトラフィック制御ソリューション│ネットワーク可視化/帯域制御│東陽テクニカ セキュリティ&ラボカンパニー【公式】

※トラフィック解析機能(リアルタイムネットワークモニター)

トラフィック解析機能(リアルタイムネットワークモニター)│Allotトラフィック制御ソリューション│東陽テクニカ セキュリティ&ラボカンパニー【公式】
※トラフィック解析機能(アプリケーション傾向分析)

トラフィック解析機能(アプリケーション傾向分析)│Allotトラフィック制御ソリューション│東陽テクニカ セキュリティ&ラボカンパニー【公式】

《 Broadcomも、PacketShaperからAllotへの移行を推奨 》
Broadcom(Symantec社)は、EOLが決定したPacketShaperから、AllotのSSGへの移行を推奨しています。詳細は、Allot社のニュースリリースでご確認ください。Symantec社エンタープライズ部門の研究開発担当副社長の推奨コメントも掲載されています。
※Allot(アロット社)公式サイトのニュースリリースはこちらから(注)内容は全て英語です。

イスラエルAllot公式サイト│トラフィック制御ソリューション│東陽テクニカ セキュリティ&ラボカンパニー【公式】

《 PacketShaperからAllotへリプレイスを全面サポート 》
PacketShaper(パケットシェーパー)は、製造・開発元であるBroadcom(Symantec社)から、2022年3月31日でのPacketShaperのEOL(サポート終了)が発表されました。EOLまで、すでに2年を切っています。一日も早い対応策をご検討いただくことが必要な状況です。

PacketShaperからの移行に向けて専門的なご相談をご希望のお客様、またAllotのアプライアンスによるPoCをご希望のお客様は、お気軽に下記までご連絡ください。高い知見を持ったAllot担当エンジニアが的確にアドバイスさせていただきます。

【株式会社東陽テクニカ セキュリティ&ラボカンパニー Allot担当チーム】
TEL:03-3245-1245
MAIL:slc_contact@toyo.co.jp
※お問い合わせはこちらから、フォームにご記入いただき送信ください。

《 Allotトラフィック制御ソリューションページを公開 》
※Allotの詳細はこちらから

本ウェブサイトではサイト利用の利便性向上のために「クッキー」と呼ばれる技術を使用しています。サイトの閲覧を続行されるには、クッキーの使用に同意いただきますようお願いいたします。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。