2019.08.02
お知らせ
【脅威インテリジェンスサービス】TOYOクラウドの脅威インテリジェンスに関する FAQを追加しました。
TOYOクラウドの脅威インテリジェンス提供サービスは、複数のインテリジェンスフィードを統合し、お客様専用の内容にカスタマイズしてご提供します。
サーフェスウェブ、ディープウェブ、ダークウェブの各レイヤーを網羅して情報を収集している点も大きな特徴。TIG(Threat Intelligence Gateway)と連携も可能です。
今回、たくさんのお客様からお問い合わせいただいている、TOYOクラウドの脅威インテリジェンス提供サービスに関するFAQを追加しました。
◎追加質問(1)TOYOクラウドの脅威インテリジェンス提供サービスと、他社の脅威インテリジェンスとの違いを教えてください。
◎追加質問(2)TOYOクラウドの脅威インテリジェンスの更新頻度を教えてください。
◎追加質問(3)TOYOクラウドの脅威インテリジェンス導入にあたって、FirewallやDNSサーバなど、既存のネットワーク環境の変更が必要になりますか?
※TOYOクラウドのFAQはこちらから
※脅威インテリジェンスの詳細は、TOYOクラウド 脅威インテリジェンス提供サービスのページでご確認ください。