【6/12開催・無料】リモートワークにおけるサイバーセキュリティTips 10(IntSights社共同開催)
新型コロナウイルスの影響で、日本だけではなく世界中で急速に普及したリモートワーク。しかし、安易なリモートワークの開始と拡大は、セキュリティリスクにつながる可能性があります。
万全なセキュリティ環境が完備されているオフィスと比較して、果たして社員の自宅におけるセキュリティ環境は…。
サイバー犯罪者は常に世界的なイベントを悪用し攻撃を仕掛けてきます。本セミナーでは、COVID-19関連のフィッシング攻撃からマルウェアまでご紹介し、被害にあわない、被害を最小限に食い止めるための脅威インテリジェンスの重要性を、デモやディスカッションを通して、リモートワークにおけるベストプラクティスをIntSights社CSO(最高セキュリティ責任者
)Etay氏がNYからご紹介します。
安心してリモートワークを導入するためにも、ぜひご参加ください。
◆◆こんな課題/要望をお持ちの企業様は必見のセミナーです◆◆
・リモートワークを実施しているが、セキュリティで不安を感じている
・リモートワークを検討している
・サイバー攻撃に関する最新情報を収集したい
・海外企業が行っているリモートワーク導入時のセキュリティ対策を知りたい
・脅威/スレットインテリジェンスサービスに興味がある
~IntSights社 CSO(最高セキュリティ責任者) Etay Maor(イタイ・モアー) 氏
が基調講演で登壇~
Etay Maor氏は、欧米のサイバーセキュリティ業界では著名なサイバーセキュリティの上級調査研究員であり、世界の主要サイバーセキュリティカンファレンスでは基調講演者や審査員として毎年招待されています。
IntSights社の前は、IBMのサイバーセキュリティのエグゼクティブセキュリティアドバイザーとして、侵害対応トレーニングとセキュリティ調査の責任者を務め、X-Force(脅威インテリジェンス)をグローバルで統率。
それ以前は、RSA Securityのサイバー脅威リサーチラボの責任者を務め、マルウェアの調査チームとインテリジェンスチームを管理統率し、最先端のセキュリティ調査と運用に従事。世界最大級セキュリティカンファレンスRSAカンファレンスにて現在も審査員として活躍しています。
その他、ボストンカレッジの非常勤教授として現在も在籍中、学生達にサイバーセキュリティの講演や実習を行っています。
コンピュータサイエンスの学士号と、対テロリズムおよびサイバーテロリズムの修士号を取得し、サイバーセキュリティ、ネット詐欺、ダークウェブの領域でICT(International Institute for Counter-terrorism)に貢献。業界動向に関する指南役として、頻繁にメディアにも登場。ニュースのインタビューにおける彼の鋭い解説と洞察が非常に注目されています。
※Etay Maor氏によるウェビナーに関してはこちらから(IntSights社サイト内)
~IntSights社について~
IntSights社は、独自の脅威インテリジェンスによりセキュリティ対策を自動化する、業界初のAll-In-Oneプラットフォームを開発し、唯一無二の脅威インテリジェンス監視プラットフォームを提供し、サイバーセキュリティを変革しています。
IntSightsの画期的なデータマイニングアルゴリズムと独自の機械学習機能により、サーフェスウェブや、ディープウェブを含むダークウェブにわたって企業の外部デジタルプロファイルを継続的に監視し、何百万もの脅威を分類・分析し、リスク対策のライフ サイクルを自動化できます。
これにより、ワークフローの合理化、リソースの最大活用、ビジネスオペレーションの保護が実現します。
IntSights社は、全世界的な躍進を遂げているサイバーセキュリティ企業です。IntSights は、ニューヨーク、テルアビブ、ボストン、ダラス、アムステルダム、東京、シンガポールに拠点があります。
※IntSights社公式サイトはこちらから
※IntSightsスレットインテリジェンスサービス公式サイト(東陽テクニカ セキュリティ& ラボカンパニー)はこちらから
~当日参加いただいた方に最新レポートをご提供します~
本セミナーにご参加いただいた方全員に、現在ご好評いただいておりますIntSights社が発行するレポート「新型コロナウイルス(COVID-19)を悪用するサイバー脅威のグローバルビジネスへの影響」をデータにてご提供させていただきます。
~ご好評につき、定員を50名に増加(5/19)~
本セミナーの定員数を50名に増加させていただきました。ぜひご参加ください。
~本セミナーは、申し込みの際に会員登録(無料)が必要となります~
非会員の方、会員の方、それぞれ下図のSTEPにそってお申し込みください。
■セミナー概要
セミナー名 | リモートワークにおけるサイバーセキュリティTips 10 〈IntSights Cyber Intelligence,Inc.(イントサイト・サイバー・インテリジェンス社)と東陽テクニカ セキュリティ& ラボカンパニーの共同開催セミナー〉 |
---|---|
開催日 | 2020年6月12日(金) 11:00~12:10 |
開催方法 | Zoomを活用したオンラインセミナー |
費用 | 無料 |
定員 | 50名様 ※定員に達したため、受付を終了させていただきました。沢山のお申し込み、ありがとうございました。 |
お申し込み・受講方法 | 詳細はこちらでご確認ください。 |
主催 | IntSights Cyber Intelligence,Inc.(イントサイト・サイバー・インテリジェンス社)および東陽テクニカ セキュリティ& ラボカンパニー |
■セミナータイムテーブル
11:00~11:05 | オープニング |
---|---|
11:05~11:25 | 【基調講演】 IntSights Cyber Intelligence,Inc.(イントサイト・サイバー・インテリジェンス社)CSO Etay Maor氏 ※講演は英語となりますが、表示されるスライドは日本語表記を予定しています。 |
11:25~11:35 | 【まとめと補足】 基調講演の内容を日本語でわかりやすく解説します。 |
11:45~11:55 | 【デモンストレーション】 IntSights スレットインテリジェンスサービス ※日本語で行います。 |
11:55~12:10 | Q&A ※ご質問によっては多少の延長可能性あり |